
そんな言葉が毎晩のように我が家では飛び交います。
次女は乳歯の生え始めたのが1歳を過ぎてから。かなり遅いですよね(;^_^A
そんなんだったので、歯磨きをする習慣が1歳過ぎてからになってしまい、なかなか習慣化されずに苦労しています(←現在進行形)。
うがいもうまくできないのかしないのか、イヤイヤがひどくてよくわからず。
三女では苦労しなくて済むように、今からどんな対策ができるか探していたんですが…見つけました!
うがいもままならない次女、三女に楽しい歯磨き習慣を身につけさせるお手伝いができそうな歯磨き粉、ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル。
使ってみるとこれまで使っていた歯磨き粉よりも使いやすい!!
なんだか継続できそう!!
ドルチボーレシリーズを愛用している私ですが、これが一番ヒットかも!!
ということで、どう使いやすいのか、続けやすそうなのかについてレビューしていきます(^▽^)/
パパッと読むための目次
ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルとは
ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルとは 赤ちゃんのことをよく考えて作られた歯磨き粉ならぬ、歯磨きジェル。
食品に使用される成分が主な原料ということで、うがいがうまくできない子供でも安心して使える品質だというじゃないですか!
では、どう安心できる品質なのか、見ていきましょう。
うがいができなくても、間違って飲み込んでも大丈夫な品質
前にも書いたように、食品に使用される成分が主な原料になっています。
そしてこだわった6つの無添加がこちら。
- パラベン旧表示指定成分
- 合成着色料
- 鉱物油
- 研磨剤
- 洗浄成分
これらのものが入っていません!

と思ってしまいますが、ドルチボーレのベビートゥースペーストジェルには珪素が入っています。
よく化粧品なんかに使われているので有名ですよね。

と、ここでもまた「?」が出てきちゃいますが、
珪素には
- 環境汚染物質
- 農薬
- 食品などについてる汚れ
- 汚れた土壌
などをきれいにする作用があります。
また、海水に増える緑藻類や微生物の繁殖を抑えてキレイにすることもできる、とってもすぐれた洗浄力の持ち主なんです。
また、食物繊維で粘りのあるアルギン酸Naちうのが口の中の汚れをからみとって、汚れを落としやすくしてくれます。

実際にドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルを使ってみた!

外装はいたって普通の歯磨き粉の入れ物。
ちょっと量の加減が難しようですが、そこは大人がフォローすれば心配なし。

出してみると透明なジェルが。

ほのかに香るグレープ。
5歳の長女、3歳の次女はこの香りだけで大喜び!

香りの嗅ぎ合い(笑)
競争したって意味ないのに(;’∀’)

香りでもう子供たちのつかみはOK!
子供たちに任せて歯磨きしてもらいましたが、初めてのジェル状の歯磨き粉で一番驚いていたのが泡立たないこと。

ちょっと物足りなさを感じたようですが、口に泡がたまらないので鏡を見ながら上手に歯磨きで来ていた様子。

一般的に売られている清涼感の強いミント系なんかが含まれていないので、子供たちは使いやすいみたいですね。
仕上げ磨きをしても、泡立たないので口の中がよく見えて磨きやすい印象。

↑どんなに無理して頑張っても泡立ちませんでした(笑)
次女は癒合歯の過剰歯で、歯と歯の隙間がない歯並びなので、いつもの歯磨き粉では汚れが見えにくかったんですね。
泡の邪魔が入らないから細かく丁寧に、しかも以前より時間も短く磨くことができました。
1歳になったばかりの三女は、まだうがいはできないし、体調を崩していたこともあって離乳食があまり進んでいません(-_-;)。
なので、歯磨き粉はまだ必要ないかなぁと思って使っていなかったのですが・・・
この食いつきよう!!www

キャップに指を突っ込んで舐めまわしてました(笑)
これまで口にしていた中ではなかった甘さなんでしょうね。
普段いやいやして歯磨きを拒んでいた三女ですが、すんなりさせてくれました!
飲み込んでしまう可能性のある赤ちゃん=三女のことも考えて作られているので、安心して使えました。
うがいができないので、ここはガーゼで一拭き。
これで歯磨き終了!!
フッ素が配合されてないのがちょっと残念
あえてフッ素を配合していないドルチボーレのベビートゥースペーストジェル。
歯を強くする成分として有名なフッ素でから、私個人としては配合していてほしかった!
相当な量を使わない限り、安全性あるものとして今はだいぶ認知されていますよね。
フッ素の配合された歯磨き粉1本まるまる飲んだって、フッ素による危険性はないくらいされています。
乳歯は永久歯に比べて柔らかいしとけやすいです。
そんな乳歯の再石灰化を促してくれるフッ素が入っていないのは残念でなりません。
歯磨きは楽しい習慣に
たとえ歯磨き粉にフッ素が入っていようが、どんなに安全・安心なもので作られていようが、歯磨きがしっかりできていれば問題ない!というのが私の結論。
でも、歯磨きをしたあとのあのさっぱり感ってすっごい気持ちがいいですよね。
それが気持ちよくて歯磨きが好きな私ですが、子供たちにも楽しいとか気持ちいいとか積極的に続けられる理由があればきちんと習慣化されていくと思うんです。
このドルチボーレベビートゥースペーストジェルは、自然な味と香りのこのグレープは我が子たちの気をうまく引いてくれる歯磨きジェルのようです。
透明っていうのもなんかきらきらしていいみたい(笑)

欲を言えば、外装がもう少し子供向けだど、子供の楽しみはもっと増すのかなぁ~。
歯磨き粉も歯磨きジェルも虫歯にならないように手伝うためのもの。
ジェルは泡立たないから子供の小さい歯も見えやすくて早く終わることもできますが、歯磨きを早く終わらせるのが目的ではないですからね。

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルは公式サイトがお得!
現在は店舗販売はないそうです。
買えるのはネット販売のみ。
楽天、Amazonのどちらでも買うことができます。
どちらも1,848円(税込)+送料で購入可能。
公式サイトからの購入もできて、公式サイトからだとお得な特典がいろいろついてます!
特定利用で初回購入から最大500円OFF!
会員登録で初回から使える200ポイントプレゼント!
LINE@のお友だち登録で300円OFFクーポンプレゼント!
つまり1,348円+送料で買うことができます。
また、今なら初回購入限定で送料無料!!
これは試してみる価値あり!(^^)!
さいごに
ドルチボーレの洗濯洗剤やシャンプー、トリートメントなんかも愛用している私ですが、子供や産前産後のママ、デリケートなパパのよきサポートとなってくれるブランドです。
小さい頃から歯磨き習慣をしっかり身につけておけば、大人になってからも虫歯で悩まされることも減るはずです。
ぜひ、将来の大切な歯を守るために、今から子供の歯を守る歯磨き習慣を始めてみてはいかがですか?