働いていると家事と仕事の両立、子供のことなんかでもバタバタしていて、何事も手軽に済ませてしまうことの多い我が家。
子供の小麦や卵のアレルギーが判明し、もっと体に優しいものはないかと探して見つけたのが大地宅配。
働いていると、なかなかこだわり抜かれた食材の売っているスーパーに買いに行くのって難しいじゃないですか。しっかり選びたいっていうのもあるけど、時間がない。

しかも、レシピ付きってかなり時短にもなるし、魅力的!!
ということで、旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」を頼んでみました!
パパッと読むための目次
大地を守る会とは?

今回初めて知ったんですが、大地を守る会の特徴は
- 有機質肥料を使った土壌づくり
- 土壌消毒剤は使いません
- 除草剤は使いません
- 農薬には頼りません
- 化学調味料・食品添加物は原則使いません
といった、安心へのこだわりを貫いた食材を提供する、宅配サービスなんです。
1975年設立(夫と同じくらいw)で約40年以上の歴史があるっていうのもすごいですよね。40年以上前から、有機野菜や無添加なんかにこだわり続けてきたなんて、すご過ぎる。
子供にアレルギーがあると食材そのものはもちろん、野菜を育てる過程だったり、添加物の使用だったり、かなり気になりますからね。

食材から日用品まで細やかな気遣いがされているものを取り扱っているのも、なんだか気になりません?
なんだか興味深々で、安心できるものっていうのもかなりポイントだったので「使ってみたい!」と自然に思わせてくれました。
そこで、早速お得とうわさの「大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から」を頼んでみました!
お試しセットの中身を一挙大公開!!
では、我が家に届いて、美味しくいただくまでをレビューします^^
しっかりした梱包でお届け
予定された日時に、冷蔵で送られてきました。
中を開けると梱包もしっかりしていて、段ボールでも安心してお届けできるもんなんだなぁ、と感心しちゃいました。

パンフレット類の裏にはきれいに並んだ食材が。

リーフレットや食材を出すと、大きなプチプチで包まれていたのがわかります。

他の食材宅配サービスを利用したことのある私としては、なんだかすごい新鮮。
卵もこの通り!

ちょっとやそっとで割れそうにないくらいの梱包。

一番外側のプチプチは子供たちが乗ってもびくともしないくらいの、頑丈なものでした。
お得感抜群!中身はたっぷり13点!!
私が頼んだタイミングでは、お得感抜群の13点が入っていました。

- 小松菜
- 高原の白菜1/4
- 加賀れんこん
- さつま芋(紅あずま)
- 金井さんの男爵
- ジョナゴールド(りんご)2玉
- 舞茸
- ぶなしめじ
- 卵6個
- 豆腐
- 大地うまみこい豚スライス(150g)
- 和らぎ濃厚豆乳プリン2パック
- ぜいたくベジタブル(野菜ジュース)1缶
以上13点。
約4,222円相当のものが53%offの
1,980円(税込み)
しかも送料無料!!
試してみる価値はありまくりですよね?!
我が家は6人家族で、夫・長女・次女はかなり食べるので、お試しであってもこのボリュームでこの価格はかなり魅力的。
きちんとその季節にあった旬の野菜を提供してくれるのも嬉しいですよね。作るのもなんだかわくわくしちゃいます。
そこで早速この食材を使ったおすすめレシピを参考に作ってみました!
食材そのものが新鮮だから、何を作ってもおいしい!
冷蔵でしっかり届く宅配サービスだから、鮮度は抜群!
では、我が家で作ったメニューをご紹介します^^
ほくほく度満点!さつまいもでおいしいおやつ作り

おすすめレシピでは、さつまいもはレモン煮をおすすめしていたんですが、我が家ではレモンが苦手な娘もいるため、大学芋を作ってみました。
子供たちと作ったから大きさがまばらに・・・。でも、これも愛嬌ってことでよしとして。
大量の油で揚げるのは、私個人としてはあまり好きではないので、からっと上げて完成!
お味の方は・・・

ほっくほくの大学芋になりました!
次女↓

三女↓

栄養満点の母乳の正体は今が旬の舞茸!
今が旬のきのこですが、舞茸なんてすっごいいい香りでした。
お味噌汁に入れてみると半端ない存在感を発揮して、めちゃくちゃおいしかったです!

授乳中の私を思って夫が

とどこから得た情報なのかよくわかりませんが、産まれたばかりの息子と産後の私を思って作ってくれました。
これだけのおかげではないですが、長男は2700gで生まれたのにも関わらず、完母で迎えた1か月健診では約5000gにまで増え、なかなかの成長っぷりを見せてくれました!
卵はそのままぜいたくに
卵かけごはんが大好きな長女。三女の卵アレルギーが発覚してからは、食卓に卵が並ぶことはなかったので、今回卵が届いたことに一番喜んでいました。
届いた卵で卵かけご飯を食べてみると・・・

ふっくらで濃厚な黄身に悶絶してました(笑)
ふつうの野菜炒めだってあなどれない美味しさ
やはり、食材そのもののおいしさを大事にしているせいか、野菜いためにしても美味しかったです。
娘たちの通う保育園ではうらやましいことに、大地を守る会に近い食材を食べています。なので、私なんかよりも舌が肥えていることが多々あるんです><

小松菜もピンピンで青々としています。

ぶなしめじと舞茸と小松菜は、菜種油でソーセージと合わせて塩でさっと炒めただけなのに、

と言って残すことなく食べてくれました。

食事を作る側としては、やっぱり「美味しい!」と言って、残さず食べてくれるのが一番うれしいですよね。
ですから、自然と子供たちからその言葉を引き出せる大地を守る会の食材は、料理がどちらかというと不得意の私には嬉しい限りです。
おすすめレシピの肉じゃがは絶品!
さすがおすすめ!ってだけあって、肉じゃがはめちゃくちゃ美味しかったです。
じゃが芋のほくほく感がたまりません!
さいごに
三女が食物アレルギーでなければ、あまり食材にはこだわらなかったであろう我が家。
ですが、食材を厳選することで子供たちがより「おいしい!」と言って食べてくれるたので、こだわってみる価値は十分にあるって証明されちゃいました。
アレルギーを抑えられるかは人それぞれなのでわかりませんが、体に優しい、気配りされた食材だからこそ、もしかしたら症状が少しずつ緩和していくことも期待できるかもしれません。
それが宅配サービスで、しかもレシピ付きで届くなんて、忙しいママには嬉しい限り。毎日の献立、考えるのだってかなりつかれちゃいますよね。
買い物に行く手間も省けるし、献立に悩むこともなく作れるのってすごい。
何はともあれ、子供たちから「おいしい!」の声が連発されたのが嬉しかったです。
ちょっと始めてみようかな!