
そうなんです!
インスタフォロワー数日本一!でもあるあの渡辺直美さんの主演ドラマが決まったんです!
原作は深谷かほるさんの「カンナさーん!」。
明るいポジティブなカンナさん。
子供のことも仕事のことも、なんでも熱く暑くなれて。でも浮気しちゃうダメ夫で離婚。シングルマザーになって大変な思いをするけど、大胆で前向きなキャラクターでハッピーに生きる、そんなストーリー。
カンナさんの体格もなかなかなもので迫力あってまさに渡辺直美ぴったり!
↑褒めてますよ~!
劇中の衣装には渡辺直美さんの意見も取り入れられていくということなので、そちらも楽しみ!
TBSの火曜枠と言ったら逃げ恥やカルテットと人気ドラマが続いているので今回もかなり期待できるはず!
ではどんなドラマなのかキャスト、あらすじ、なぜ渡辺直美が選ばれたのかなど見ていきましょう!
パパッと読むための目次
ドラマ基本情報
タイトル名 カンナさーん!
放送開始 2017年7月 火曜夜10時~
主演 渡辺直美
原作 「カンナさーん!」深谷かほる(集英社クイーンズコミックス刊)
脚本 マギー
プロヂューサー 千葉行利、有賀 聡
演出 平野俊一 国本雅広
制作 ケイファクトリー TBS
先日、渡辺直美さんインタビューもアップされました!!
5倍くらいパワフルなカンナさんを超える、さらに5倍を目指して・・・
なんだかすごいことになりそう!!( ゚Д゚)ひゃ~
ガッキー超えを狙うなんて!!!
なんだか渡辺直美さんが選ばれた理由、わかってきますよねwww
では詳しくみていきましょう!
あらすじ
原作は漫画「カンナさーん!」なんですが、どこまで原作に忠実にいくか、オリジナル路線で進むかも注目ですが・・・
パワフルで豪快、思い込んだら一直線の女・鈴木カンナ(渡辺直美)。雇われファッションデザイナーとして働く彼女には「いつか自分のデザインした洋服で世界中の女性をイイ女にしたい!」という夢があるが、斬新すぎる趣味になかなか時代がついてこず…、会社ではちょっぴり浮いた存在。しかし、夢をあきらめることなく、いつもポジティブ。イケメン夫・鈴木礼と一人息子の麗音とともに毎日楽しく暮らしていた。
しかしある日、あろうことか、ラブラブだったはずの夫・礼の浮気が発覚!!
「冗談じゃない!」と息巻いて、ゲス夫を追い出したまではよかったのだが…。
理不尽な上司から降ってくる大量の仕事、マザコン息子に過保護な姑の来襲、そして泣き虫で甘えん坊な4歳児の子育て…その他さまざまなハードルが、ひとりぼっちのカンナに襲いかかる!
つい心が折れそうになる瞬間もありつつも…しかし! カンナは逃げない! 曲げない! くじけない!
愛する息子のため、さらに自分の夢のため──逆境を跳ね返しハッピーに生きるカンナの熱い奮闘記!!引用:カンナさーん!公式HP
ここまでだと原作通りかオリジナルになっていくのかわかりません!
放送始まってからの展開に期待したいですね!!
キャスト
鈴木カンナ・・・渡辺直美
インスタ女王とも呼ばれる渡辺直美。
カンナにピッタリ!!
カンナの強さは「嫌なことがあっても2時間後にはネタにして笑ってやるぞ!」という心の強さ!
渡辺直美さんも台湾と日本のハーフであまり日本が話せないことがコンプレックスだった・・・という過去があり悩んでいた時期も。

鈴木麗音・・・川原瑛都
カンナの一人息子。4歳。保育園に通っている。カンナが大好きな心優しい男の子。
愛称は「レオ」。
ネット上では渡辺直美さんと西島秀俊さんが夫婦役を演じるアフラックのCMで二人の子供役演じている男の子、齋藤絢永くんなどなど予想されていましたが・・・川原瑛都くんに決定!!
Eテレの「にほんごであそぼ」にも2017年4月から「えいと」として出演しているので、見たことのあるママも多いはず!
とと姉ちゃんや逃げ恥にも出演していたんですよ~!
すっごいかわいい笑顔が印象的でかわいかたなぁ(^▽^)/
逃げ恥では藤井隆と乙葉という本物夫婦役の子供として出ていたので本当の子供!?とかなり話題になりました。
逃げ恥の枠にカムバック!ということで、今回はさらに成長した瑛都、楽しみですね!
鈴木礼・・・要潤
まさにゲス夫。CG制作会社を自ら起業し、小さい会社とはいえ社長であり、天才CGクリエーター。
カンナが好きだけどいろんなことがフワフワしている。
そしてマザコン。
「恋ってさ・・・・その瞬間、何もかも忘れて死んでもいいみたいな狂気なんだよね」と浮気相手のことを棚上げにして平然とカンナに自分の思いを打ち明けられるゲス夫。
まさかの要潤!!
ネット上でチュートリアルの徳井義実とか高橋一生がいいとか、意外と岡田将生は?!なんて予想が飛び交っていましたが( ゚Д゚)
イケメンだけどふらふら他の女の人のところを渡り歩うな礼のイメージと正統派なイメージの強い(私だけ?)要潤が結びつきづらいので、ドラマ開始が早くも楽しみです♪
【斉藤由貴】「岩谷時子 特別賞」を受賞しました!くわしくはこちらをご覧ください!https://t.co/SGxb2k62Bp #斉藤由貴 #岩谷時子賞 #特別賞 pic.twitter.com/7gUXhZaZOu
— 東宝芸能 (@TohoEnt) 2017年6月12日
鈴木礼の母・・・斉藤由貴
カンナの姑。
「息子が浮気した原因はカンナにもある!」って言っちゃう嫁は100%敵って思っている姑。
驚きの斉藤由貴さん!!
最近ではauでんきのCMでかわいい母親役としても出演していますよね。
めがねにおさげ!
しかし、しかし、カンナさーんでは姑役!
やばい、どんな風になるのかすっごい期待しちゃいます(笑)
けっこうしつこそうに演じてくれそうwww
先日、第8回岩谷時子賞の授賞式が行われ、斉藤由貴さんが「岩谷時子 特別賞」を受賞しました!
ますます期待でいっぱいです。
その他も豪華キャストが勢ぞろい!
頼れるアネゴ肌だけど厳しい上司・・・山口紗弥加
アパレル会社同僚・・・トリンドル玲奈
麗音の通う保育園の保育士・・・工藤阿須加
園長先生・・・朝加真由美
礼の父・・・遠山俊也
礼のお調子者の部下・・・じろう(シソンヌ)

そしてシソンヌのじろうwww
原作
2001~2007年集英社の漫画雑誌「YOU」に連載されていた漫画。
全13巻。
続編としてアラフォー編(全3巻)もあります!
全13巻ですが、6月から新連載も始まるというニュース!
【月間YOU6月号】渡辺直美さん主演でTVドラマ化が発表された漫画「カンナさーん!」が、なんと6月15日発売のYOU7月号から新シリーズ連載開始です!新シリーズになって、伝説的パワフルシングルマザー・カンナにも変化が・・・?こちらも是非チェックしてみてください。 pic.twitter.com/xX9QWsoIfK
— @YOU編集部 (@shueisha_you) 2017年5月16日
これは注目ですね!!
原作者の紹介
深谷かほる
誕生日1962年11月5日 福島県出身 血液型O型
武蔵野美術大学デザイン科卒業
弟も漫画家:深谷陽
深谷かほるの代表作
エデンの東北
カンナさーん!全13巻
ハガネの女←吉瀬美智子さん主演で見たことある人も多いはず!
夜廻り猫←第21回手塚治文化賞短編賞受賞!
絵本:ウータンとかいぶつ

脚本家の紹介
マギー(本名:児島雄一)
脚本家だけではなく、俳優としても活躍されています。
映画 『ALWAYS 三丁目の夕日』だったり大ヒットとなった連続テレビ小説『あまちゃん』にも出演しているんですよ~!
「ブスの瞳に恋してる」「山田太郎のものがたり」「こちら葛飾区亀有公園派出所」「地獄先生ぬ~べ~」の脚本も担当しています。

あらすじ・ネタバレ!視聴率
原作がマンガなのでネタバレはしているものと考えてもいいんですけど、おてんばママ目線でドラマならではのあらすじをまとめていきたいと思ってます!
逃げ恥では14.5%、カルテット8.9%など、高視聴率が続いている火曜10時枠。
前回のあなたのことはそれほどは2桁を越える10%台のなかなかの視聴率でした!
カンナさーんはどうなるんでしょうね?!
放送終了後、アップしてお伝えしていければと思います!
・・・12.0%
・・・12.3%
・・・10.1%
・・・9.3%
・・・10.2%
・・・ 9.7%
・・・9.2%
・・・7.9%
・・・10.1%
・・・%
平均視聴率⇒10.18%
※9話終了時点
すでに放送決定の番組が流れた後、トレンド入りするほどの人気が!
Yahoo
1.カンナさーん!
2.カラス侵入禁止
3.上川隆也
4.浜松
5.美人百花
6.フジロック
7.杉森茜
8.オトパ
9.吉田清治
10.ゴロチキ
11.王柏融
12.GPIF
13.グリエル
14.マーキュリア
15.地球家族— Trend Navi (@Trend_Navi) 2017年5月12日
期待しちゃいますよ~!!
カンナさーん!を見逃してしまったら
カンナさーん!は放送終了後から1週間、TBS FREEで無料で観ることができます。
でも、1週間を過ぎると削除されるので無料で観ることはできなくなります。
期限が過ぎても違法ではない方法で観るにはU-NEXTがオススメ!
無料トライアルに申し込めば、見放題、読み放題ジャンルが31日間無料で見ることができます。
しかもドラマ以外にも、アニメやバラエティー、ドキュメントも含まれるので、家族が見たいのもを見れるのは嬉しいですね!
無料の登録期間に解約可能なので、その間に解約すると一切料金はかかりません。
今なら、これから放送されるカンナさーん!も期間中に全部見ることが可能になってきます。
ぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

レンタルしに行かなくて済むし、子供も選びやすいしでおすすめです。
⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
さいごに
最近では「東京タラレバ娘」や「逃げるは恥だが役に立つ」などが漫画を原作としてドラマ化されているものが大ヒットしています。
カンナさーん!も期待できるドラマのひとつ!
個人的には火曜10時の枠と言ったら逃げ恥やカルテットもそうですが、2016年4月から放送されていた「僕のヤバイ妻」が一番印象に残っているので、「そこの枠なら間違いない!」って思ってます!
渡辺直美さん以外まだまだ明らかになっていない部分も多いので、これからの発表を楽しみ過ぎます!!
随時更新していく予定なのでお楽しみに♪