子どもも使える洗顔フォーム!生産者の思いから選んだ「Ti-ina(ティーナ)」の口コミ
小学3年生になり、身だしなみを気になり始めるようになった長女。 母親である私は、年ごろの娘が「使ってみたい」と言ったら「いいよ」と言えるよう、できるだけ肌にいいものを使いたいという思いで選んで買っています。 一緒におしゃ…
小学3年生になり、身だしなみを気になり始めるようになった長女。 母親である私は、年ごろの娘が「使ってみたい」と言ったら「いいよ」と言えるよう、できるだけ肌にいいものを使いたいという思いで選んで買っています。 一緒におしゃ…
という噂を聞きつけ、体験レッスンに参加してきました! マタニティでもできるピラティスには参加したことがあったけれど、今回はマタニティではないので本格的なピラティス。 インナーマッスルから働きかけ、体に気づかせる体幹・コア…
今年の冬は特に乾燥して、眉間の皮むけがひどい私。 産後でホルモンバランスが整っていないせいもあるのか、洗顔後はもちろん、日常的にいつも使っている化粧水+乳液では耐えきれない皮むけ状態。 眉間やおでこ、鼻なんてオイリー肌だ…
2年前に生まれた三女は新生児期の頃から肌トラブルに悩まされてきました。 7月生まれでそこまで乾燥する時期でもないはずなのに、三女の肌は常に粉が吹いたように白く、かさっかさ。ちょっとこすると真っ赤になったり湿疹が出たり、何…
妊娠を望むなら、妊娠前から葉酸が大事っていうのはよく言われるけど、美容にも気をつかってサプリメントで補えたらって思っていた私。 でも、赤ちゃんのことを考えるとなかなかサプリメントに手を出せないでいました。 とは言っても、…
昔は夏場真っ黒に日焼けして外遊び!って普通でしたけど、今の時代は日焼け止めに帽子に日傘と、なんとか焼けないようにと必死ですよね。 でも、昔と違ってオゾン層の破壊が進んでいて紫外線の強さは怖いほど増していると言われています…
長女を出産したのが28歳。完全母乳を目指していた私。 若かったこともあり、母乳があふれるように出て大変だったのが、今では夢のような話。 次女を出産した30歳。母乳パッドの交換も1日数回するかしないかくらいの母乳の量で「こ…
お顔のうぶ毛は鏡を見るとすぐ目に入り、ファンデーションのノリも悪くなるので即、顔用かみそりや電気シェーバーで自己処理する人が多いですね。 では、「うなじ」のうぶ毛はどうでしょう。 残念ながら自分のうなじを見ることは難しい…
普段、ナースシューズというか、白いスニーカーを履いて動き回って仕事をしている私。足汗が半端じゃなくて、仕事終わりには大変なことに・・・。足の臭いって自分ですっごい気になるから、仕事終わりに靴下を履き替えて保育園のお迎えに…
化粧する時間すらままならないのに、すっぴんの自分の顔さえきちんと向き合う時間が少なくなっている子育てママ。 はい! それ、まさに私です( ノД`)シクシク… 気付けば頬はハリがないし、小じわも増えてるし、何より肌のキメが…
最近のコメント