ライオンズキッズパーク!パパママ子供も楽しめる屋内遊び場オープン!!
4月4日(火)に野球をテーマにした遊び場「ライオンズキッズパーク」がメットライフドーム直結の獅子ビル2階にオープンします! 女性ファンの「子供が産まれたら、当分観戦にはこられないかもしれない」という言葉がきっかけなんだそ…
4月4日(火)に野球をテーマにした遊び場「ライオンズキッズパーク」がメットライフドーム直結の獅子ビル2階にオープンします! 女性ファンの「子供が産まれたら、当分観戦にはこられないかもしれない」という言葉がきっかけなんだそ…
雨や雪が降った日、子供の体力、発散できないこと多くないですか?ざぁざぁ雨が降ってるっていうのに「外で遊びたい」とか言うし、「いや、もう無理でしょう!」みたいな。 家の中で何して遊んだらいいか。何をしたら体力発散になってぐ…
ホタルといえば夏の風物詩。 いつ頃が一番きれいに鑑賞できる時期か知ってます? 暑い夏である7~8月を連想しそうですが、ホタルの見頃というのは地域やホタルの種類によって変わってきます。 桜前線同様、九州地方が5月上旬から、…
「フガーっ、フ、フガーっっ!!」 朝起きて、思いっきり鼻をかんでいる長女。 どうやら鼻が乾燥してつまってしまい鼻水もなかなか出てこない様子。 「そういえば、最近よく鼻が苦しいって言ったり鼻をすすってたりすることあったもん…
最近、子供の花粉症も急激に増えているってよく耳にしませんか? しかも低年齢化していて、早い子では2歳頃には花粉症になるそうです。びっくり仰天!! でも、2歳なんてまだ言葉もはっきりしてないし、自分の症状を大…
夜泣きを経験してきたママは「そのうち」「気づいたら終わってた」なんて言うけれど、今まさに悩んでいるママにとっては全く答えになってないよ!て思わず突っ込みたくなりますよね。 原因がよくわからないんだからなおさらのこと。終わ…
魔の二歳児、悪魔の三歳児と言われるくらい大変なイヤイヤ期。 「うちの子はいつかなぁ~」なんて思っていたらまさかの「ない」!? イヤイヤ期がないと思春期の反抗期にその反動で大変なことになる、とよ…
最近のコメント