淡嶋神社雛流し2019!日程・見どころは?ひな祭り由来はここにあった!
和歌山の海辺の町、加太にある淡嶋神社。全国に1000社ほどあるある淡島(嶋)神社、粟島神社、淡路神社の総本社なんです。 その歴史は1700年以上も古くからあります。 淡嶋神社、こちらが雛流しの元祖と言ってもいいくらい、全…
和歌山の海辺の町、加太にある淡嶋神社。全国に1000社ほどあるある淡島(嶋)神社、粟島神社、淡路神社の総本社なんです。 その歴史は1700年以上も古くからあります。 淡嶋神社、こちらが雛流しの元祖と言ってもいいくらい、全…
世界遺産であり京都で最も歴史ある神社、下鴨神社(賀茂御祖神社)。こちらで行われる「流し雛」は平安時代から続く、とっても魅力的な行事なんです。 3月3日は桃の節句「ひなまつり」ですね。これは江戸時代に制定されたもの。 それ…
ある日、保育園から帰ってくるなりポツンと言ったこの一言。 え?なんの話?? と思わず聞き返しちゃったんですが、口周りや眉間の産毛の濃さを男子にからかわれたそうなんですよね。 以前コントロールジェルMEは子供の抑毛に使える…
と最近、マンネリ化している夫婦関係に起爆剤が欲しくなった私(笑) 付き合って15年、結婚して11年・・・そろそろいろんな意味で落ち着いて、安定しているのが当たり前になってきた私たち。お互い自然に子供優先になった生活で、誕…
はーい!そんな風に思ってくれる旦那さん、最高です!! ママは子育てに追われてドキドキする暇なんてないのは事実。だけど、たまにはゆっくりパパと新婚当時のようなラブラブ感、思い出したい!と思っているのも事実。 いろいろプラン…
トイレトレーニングを頑張っているあなた。うまく進まないことにイライラして、子供に一度はこんな言葉を言ったこと、ありませんか? いつかはちゃんとできるはずのトイレでのおしっこやうんち。子供が2歳前後になると、 と悩みは尽き…
なんて冷たいこと、ついつい思っていません(笑)? チョコが苦手じゃなくても、 形式的な行事になってマンネリ化しているのは我が家だけでしょうか。 今年は気持ちを改めて、日頃の感謝を込めバレンタインデーギフトを贈ってみてはい…
と楽しみにしている長女。おたくのお子さんもホワイトデーには何が返ってくるかな?と心待ちにしているのではないでしょうか?「大好きな〇〇くんから何がもらえるかな?」なんて幼心ながらドキドキしてる姿を見ると、可愛くて仕方ありま…
そう思っているあなた。バレンタインのプチギフトに靴下屋の靴下がぴったりだって知っていました?靴下屋ではさまざまなシーンに合わせて、プチギフトにするにはぴったりな商品がいっぱいあるんです! 今回はバレンタインに合わせて、お…
こんなやり取り、毎日していませんか?三女はほんっとうに小食で常に頭を悩ます種になってます。 子供によって、食への興味・関心の持ち方はそれぞれ大きく違うのはわかってます。でも、なかなか食べてくれない子供だと、なんとか少しで…
最近のコメント