日和田山登山に4歳6歳の子連れで挑戦!男坂もクライミング感覚で楽しめた!!
毎年恒例になりつつある、日和田山登山。 子供たちの希望もあって、今年も男坂に挑戦。 男坂は崖と言ってもいいくらいかなり急!ちょっとしたクライミング感覚を楽しめるレベル。 果敢に攻めた我が家だったので、なかなかハードでした…
毎年恒例になりつつある、日和田山登山。 子供たちの希望もあって、今年も男坂に挑戦。 男坂は崖と言ってもいいくらいかなり急!ちょっとしたクライミング感覚を楽しめるレベル。 果敢に攻めた我が家だったので、なかなかハードでした…
長崎鼻ひまわりフェスタの季節がやってきました! 長崎という地名が付いているため、長崎県で行われるイベントだと思っていませんか? 実はこちらのイベント、 長崎ではなく大分県で行われるひまわりのイベントだったんです! 長崎鼻…
佐賀県にあるクリーク公園(通称ひまわり公園)では、毎年ひまわりの開花時期に合わせてひまわりまつりが行われています。 夏の風物詩といえば、やっぱりひまわりですよね。きれいなひまわりは大人も子供も大好きです。ひまわりを見ると…
大人になって当たり前にお箸を使ってますが、子どもにお箸を教えるのはいつがいいのだろう?と考えたことはありませんか? 自分の子どもはまだスプーンとフォークだけど、周りのお友達はもう上手にお箸が使うことができてる…と焦ってい…
朝早くから、家族の誰よりも先に起きて家事をこなしているママ。 旦那を起こし、子どもを起こし、子どもが小さいとお世話も大変。 「ちゃんとごはん食べた?」 「保育園のお仕度できてなかった!」 「テレビ見てないでご飯ちゃんと食…
働くママたちのワークライフバランスを支えるための時短勤務制度。最近ではパパさんが取得されるケースも少しずつ増えてきていますよね。 時短勤務はいつまで可能なのか、法律にはどのように定められているのか、実際に3姉妹を育てる私…
昔は夏場真っ黒に日焼けして外遊び!って普通でしたけど、今の時代は日焼け止めに帽子に日傘と、なんとか焼けないようにと必死ですよね。 でも、昔と違ってオゾン層の破壊が進んでいて紫外線の強さは怖いほど増していると言われています…
子どもたちの大好きなごっこ遊び。どんな役でも 「おしゃれに可愛くなりたい!」 「お父さんが付けているようなかっこいい時計をつけたい!」 なんて子どもらしい願望ってありますよね。 でも、本物は意外と高価だったり、汚されたり…
5月5日はこどもの日。「鯉のぼりを飾りたいけどスペースが無い」なんてことありませんか? 簡単な材料で部屋に飾れる鯉のぼりがあったら嬉しいですよね。 我が家はそもそも三姉妹なので、本物の鯉のぼりを買うことはありません。でも…
もうすぐ母の日ですね。 お母さんへのプレゼントはもう決まりましたか? いつも忙しいお母さんに何をプレゼントしたら良いかわからない! というあなた! 「いつも忙しいお母さん」が喜ぶのはゆっくりできる時間です。 なので、少し…
最近のコメント